
産婦人科
医師等紹介
氏名 | 卒年 | 役職 | 指導医・認定医・専門医 |
---|---|---|---|
尾崎 康彦 | S.61 | 副院長 産婦人科特別診療科部長 教授(診療担当) |
|
荒川 敦志 | S.62 | 女性腫瘍センター長 産婦人科部長 教授(診療担当) |
|
西川 尚実 | H.6 | 周産期医療センター長 産婦人科部長 |
|
中元 永理 | H.18 | 産婦人科副部長 |
|
田尻 佐和子 | H.20 | 医師 |
|
牧野 明香里 | H.22 | 医師 |
|
川端 俊一 | H.22 | 助教 |
|
林 祥太郎 | H.23 | 助教 |
|
野々部 恵 | H.28 | 助教(診療担当) |
|
近藤 恵美 | H.28 | 助教(診療担当) |
|
粟生 晃司 | H.29 | 助教(診療担当) |
|
加藤 尚希 | H.30 | 助教(診療担当) | |
吉武 仙達 | シニアレジデント | ||
時岡 礼奈 | シニアレジデント | ||
芳金 智子 | シニアレジデント |
|
|
成田 明日香 | シニアレジデント | ||
内藤 麻衣 | シニアレジデント | ||
菅野 顕 | シニアレジデント | ||
北館 祐 | 胚培養士 助教 |
||
産婦人科外来担当医表
学会出張などにより交代する場合があります。
診察室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1(初診) | 1・3・5週 | 田尻 佐和子 | 内藤 麻衣 /時岡 礼奈 |
加藤 尚希 | 荒川 敦志 | 粟生 晃司 /菅野 顕 |
|
2・4週 | 川端 俊一 /吉武 仙達 |
西川 尚実 | 尾崎 康彦 | 近藤 恵美 | 中元 永理 | ||
2(再診) | 1・3・5週 | 荒川 敦志 | 田尻 佐和子 | 川端 俊一 | 野々部 恵 | 西川 尚実 | |
2・4週 | 荒川 敦志 | 中元 永理 | 牧野 明香里 | 尾崎 康彦 | 粟生 晃司 | ||
3(妊婦健診) | 牧野 明香里 | 野々部 恵 | 中元 永理 | 西川 尚実 /内藤 麻衣 |
芳金 智子 | ||
4(妊婦健診) | 粟生 晃司 | 吉武 仙達 | 時岡 礼奈 | 川端 俊一 /菅野 顕 |
加藤 尚希 | ||
5(妊婦健診) | 近藤 恵美 | 尾崎 康彦 | 成田 明日香 | 林 祥太郎 | 田尻 佐和子 | ||
午後 | 手術・検査 *不育外来 尾崎康彦 |
手術・検査 助産師外来 |
手術・検査 |
手術・検査 助産師外来 |
手術・検査 助産師外来 |
*14:00~ |
診療実績
2021年
分娩数 1,238件(帝王切開 381件)
その他産科手術 61件
婦人科手術 腹式 125件
膣式 71件
腹腔鏡手術 72件
子宮鏡手術 34件


周産期SAVEネットワークについて
西部医療センターで、産科セミオープンシステムを開設いたしました。当院は地域周産期母子医療センターとして、地域の母子の安全・安心を守る=「save」する病院でありたいと考えています。このシステムは「普段の妊婦健診はかかりつけ医で、分娩は当院で」という連携システムです。夜間・休日の妊婦さんの救急対応は当院で行います。
システムの流れ
申し込み方法
参加申込書を印刷していただき、かかりつけ医とご相談のうえ、かかりつけ医より地域医療連携室へFAXを送信してください。
参加申込書
お問い合わせ
TEL 052-991-8121(代表) 産婦人科外来 平日14時~16時
FAX 052-856-0049(地域医療連携室)
連携施設一覧
地区 | 医療機関名 | 所在地 | ホームページ |
---|---|---|---|
千種区 | 咲江レディスクリニック | 千種区池下町2-15 | https://www.sakieladiesclinic.com |
東区 | AOI名古屋病院 | 東区泉2-2-5 | https://www.aoikai.jp/aoinagoya |
東区 | おくむらレディスクリニック | 東区豊前町2-68 | |
北区 | 医療法人 昇樹会 上野レディスクリニック |
北区大曽根1-29-33 | http://www.ueno-hosp.com |
北区 | 平田レディースクリニック | 北区天道町2-34 | http://www.hiratalc.com |
北区 | 山田医院 | 北区荻野通2-10 | http://www.yamada-iin-kitaku.com |
西区 | 庄内通レディースクリニック | 西区香呑町6-50 | http://www.shounaidori-lc.com |
中村区 | かとうのりこ レディースクリニック |
中村区名駅4-26-25 | https://katonoriko-lc.jp |
中村区 | レディースクリニックミュウ | 中村区名駅4-6-23 | https://www.lcmyu.com |
中区 | 医療法人 成田育成会 成田産婦人科 |
中区大須1-20-30 | http://www.narita-hospital.or.jp |
昭和区 | ごきそレディスクリニック | 昭和区阿由知通3-10 | https://www.gokiso-lc.com |
瑞穂区 | 藤村レディス こどもクリニック |
瑞穂区土市町2-21 | http://www.fujimura-ladies.jp |
中川区 | 医療法人 千音寺産婦人科 | 中川区富田町 千音寺土坪3765 |
https://www.sennonji-lc.jp |
南区 | 伊藤しあわせクリニック | 南区弥生町14 | https://www.itoclinic.jp |
守山区 | 医療法人 英晃会 やまだレディスクリニック |
守山区小幡町3-23-11 | http://www.gctv.ne.jp/~yamadalc |
守山区 | なるかわレディース クリニック |
守山区野萩町13-14 | https://www.narukawa-lc.com |
守山区 | 星野助産院 | 守山区金屋1-17-2 | |
名東区 | 医療法人 若葉台クリニック | 名東区若葉台502 | http://www.wakabadai-clinic.or.jp |
市外 | 愛助産院 | 春日井市小野町1-86 | https://www.aijyosanin.com |
市外 | かすがいマタニティ クリニック |
春日井市前並町 東屋敷103 |
http://kasugai-mc.net/index.php |
市外 | まのウィメンズクリニック | 春日井市松新町2-5 | http://www.manowomensclinic.com |
市外 | 大橋産婦人科クリニック | 津島市埋田町2-63 | https://www.ohashi-lc.com |
市外 | 社会医療法人 志聖会 総合犬山中央病院 |
犬山市大字五郎丸字 二夕子塚6 |
https://www.inuyamachuohospital.or.jp |
市外 | おおわきレディスクリニック | 江南市南山町中225-2 | https://www.ohwaki-lc.com |
市外 | 原田レディースクリニック | 知多市寺本新町1-172 | http://harada-lc.com |
市外 | 大野レディスクリニック | 岩倉市稲荷町高畑10 | https://ohno-clinic.jp |
市外 | 平針北クリニック | 日進市赤池町屋下306-2 | https://www.hirabarikita-clinic.com |
市外 | 山本ウィメンズクリニック | 愛西市大野町茶木58 | https://yamamoto-women.com |
市外 | 産科・婦人科 ミナミクリニック |
小牧市小牧原4-38-1 | https://sankafujinka-minami-cl.jp/ |
関連病棟
周産期医療センター

周産期医療センターはLDR、MFICUを挟んで新生児病棟(3階西病棟)と産科病棟(3階東病棟)が隣接して形成されています。
同じフロアーに手術室、救急・重症病棟(3階南病棟)を有し、緊急手術、重症患者に対応できます。小児科はもちろん、内科的合併症(高血圧、糖尿病、消化器疾患など)への対応等他科との連携が充実しています。
女性病棟(5階西病棟)

婦人科入院の患者さんは原則として女性病棟で診させていただきます。
女性病棟は婦人科や乳腺外科の患者さんを中心とした病棟です。ここでは、良性および悪性婦人科手術、癌化学療法、放射線療法を行っています。また、内科、外科、放射線科および病理部とも連携し婦人科悪性腫瘍の治療管理も行います。
さい帯血バンクに協力しています
「さい帯血」とは、赤ちゃんとお母さんを結ぶさい帯(へその緒)と、お母さんの胎盤の中にある血液をいいます。さい帯血には骨髄と同じように、赤血球、白血球、血小板を作り出すもとである「造血幹細胞」が豊富に含まれています。
造血幹細胞は、白血病や再生不良性貧血、先天性免疫不全症、先天性代謝異常疾患といった正常血液を作ることが困難な患者さんへの移植が有効とされており、提供者(ドナー)の造血幹細胞を移植して正常な血液を作ることができるようにします。
当院はさい帯血バンクに協力しています。さい帯血の採取・提供を希望される方はスタッフにお申し出ください。