トップページ » 感染対策向上加算に係る医療機関連携について

感染対策向上加算に係る医療機関連携について

令和4年度の診療報酬改定により、個々の医療機関等における感染防止対策や地域の医療機関等が連携して実施する感染症対策をさらに推進するため、感染防止対策加算の名称が「感染対策向上加算」に改められ、要件も見直されました。
西部医療センターは「感染対策向上加算1」を算定しています。地域の医療機関、医師会、保健センターと連携し、新型コロナウイルス感染症等の感染防止対策や薬剤耐性菌対策に積極的に取り組んでいきたいと考えています。
「感染対策向上加算2または3」、「外来感染対策向上加算」を算定(算定予定含む)しているご施設で当院との連携を希望されるご施設は、以下の要件をご確認の上お申し込みください。

◆加算施設基準
感染対策向上加算2
感染対策向上加算3
外来感染対策向上加算

◆当院と連携を希望するご施設の方へ
当院と連携するために必要な要件

◆さらにサーベイランス強化加算の取得を希望するご施設の方へ
サーベイランス強化加算に必要な要件

◆お申込み方法
当院と連携を希望する場合は申請用紙をご記入の上、メールにてご提出ください。
※多くのご施設からお申し込みがあった場合には、連携をお断りさせていただくことがあります。

申込用紙(感染対策向上加算2または3)

申込用紙(外来感染対策向上加算)

提出先 ict-wmc@med.nagoya-cu.ac.jp
問合せ 感染対策室  TEL 052-991-8121(代表)

ページの先頭に戻る